この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow @ginzan_nekoおすすめの記事

スタッフブログ
桜前線とご一緒に 私も花見に赴くのです
大森の桜が満開になりました。週末は天候の崩れもなく、絶好のお花見日和になりそうです。 大森を流れる桜川 大森では、町並みを流れる銀山川のこと...

スタッフブログ
人気作家の土橋章宏さんが井戸代官を描く!
「超高速!参勤交代」シリーズや今夏公開の映画「引越し大名!」(主演は星野源さん!)の原作などで知られる土橋章宏さんの最新刊『いも殿さま』が発...

お知らせ
春の石見銀山に…
春の陽気に誘われて。 石見銀山の奥の遊歩道を歩くと、菜の花と梅の花の甘い香りが漂っていました。 石見銀山資料館には、和紙製の可愛い動物もお目...

町並み案内
④ 新町橋(しんまちばし)
大森は代官所がある宮ノ前と、銀山町に隣接する駒の足の両端から中央に向けて町並みが形成されたと考えられています。「新町」は最後にできた場所なの...

スタッフブログ
仁寿改元の聖地巡り
あと数日で元号が平成から令和に変わります。 令和の典拠となった万葉集の「梅花の歌三十二首の序文」が詠まれたとされる大宰府政庁跡の周辺や坂本八...

お知らせ
石見銀山資料館 公式Twitter
石見銀山資料館ではTwitterを始めました。 日々の活動を随時アップしております。 アカウントは @ginzan_neko になります。...
いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)
〒694-0305
島根県大田市大森町ハ51-1 (地図表示)
TEL:0854-89-0846
FAX:0854-89-0159
開館時間:9時30分~17時
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日休館)
12/29〜1/4
入館料(小人は小中学生)
・個人
大人 600円 / 小人 300円
・団体(20名以上)
大人 500円 / 小人 250円
・障がい者(手帳保持者)
大人 300円 / 小人 無料
●公式Facebook ●公式Twitter
●公式Instagram ●公式YouTube
島根県大田市大森町ハ51-1 (地図表示)
TEL:0854-89-0846
FAX:0854-89-0159
開館時間:9時30分~17時
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日休館)
12/29〜1/4
入館料(小人は小中学生)
・個人
大人 600円 / 小人 300円
・団体(20名以上)
大人 500円 / 小人 250円
・障がい者(手帳保持者)
大人 300円 / 小人 無料
●公式Facebook ●公式Twitter
●公式Instagram ●公式YouTube
公式Facebook