この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow @ginzan_nekoおすすめの記事

お知らせ
スポット展示「石州半紙の魅力」
4月25日からスポット展示「石州半紙の魅力」を開催します。 歴史の魅力 「石州半紙(せきしゅうばんし)」は、2009年にユネスコ無形文化遺産...

お知らせ
企画展「大絵巻展」
本年3月から開催している企画展「大絵巻展」も、閉幕まで残りわずかとなってきました。 日本全国鉱山絵巻大集合! 鉱山絵巻は、おもに鉱山の採掘か...

お知らせ
特別展「錦 織の美ー織物美術家龍村光峯と錦織作家龍村周の織の世界ー」開催のお知らせ
...

お知らせ
『石見銀山学ことはじめⅠ』好評発売中!
石見銀山資料館のMuseum Shopでは、石見銀山に関する書籍を多数取り揃えています。 石見銀山学ことはじめⅠ その中でも、石見銀山につい...

お知らせ
オリジナル‟クリアファイル”発売!
石見銀山資料館開館43年目にしておそらく初めてのオリジナルグッズです。 デザインは3種類 “山の資料館”と“森の資料館”は半透明のクリアファ...

お知らせ
石見銀山資料館のYouTubeチャンネルを開設しました!
昨年、江戸時代のさつまいもレシピ集の現代語訳本を作成しました。 『お江戸のさつまいもレシピ100選』紹介動画も制作しました。良かったらご覧...
いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)
〒694-0305
島根県大田市大森町ハ51-1 (地図表示)
TEL:0854-89-0846
FAX:0854-89-0159
開館時間:9時30分~17時
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日休館)
12/29〜1/4
入館料(小人は小中学生)
・個人
大人 600円 / 小人 300円
・団体(20名以上)
大人 500円 / 小人 250円
・障がい者(手帳保持者)
大人 300円 / 小人 無料
●公式Facebook ●公式Twitter
●公式Instagram ●公式YouTube
島根県大田市大森町ハ51-1 (地図表示)
TEL:0854-89-0846
FAX:0854-89-0159
開館時間:9時30分~17時
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日休館)
12/29〜1/4
入館料(小人は小中学生)
・個人
大人 600円 / 小人 300円
・団体(20名以上)
大人 500円 / 小人 250円
・障がい者(手帳保持者)
大人 300円 / 小人 無料
●公式Facebook ●公式Twitter
●公式Instagram ●公式YouTube
最近の投稿
公式Facebook
