お知らせスタッフブログ春の石見銀山に… 2019.3.28菜の花と梅の花のコラボ奥は楓公園春の陽気に誘われて。 石見銀山の奥の遊歩道を歩くと、菜の花と梅の花の甘い香りが漂っていました。石見銀山資料館に、特別な和紙製の◯◯◯が居ますよ!石見銀山資料館には、和紙製の可愛い動物もお目見え。柵の中にいるようですよ? どうぞ、資料館に遊びに来てくださいませ! Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
スタッフブログ 人気作家の土橋章宏さんが井戸代官を描く!「超高速!参勤交代」シリーズや今夏公開の映画「引越し大名!」(主演は星野源さん!)の原作などで知られる土橋章宏さんの最新刊『いも殿さま』が発...
町並み案内 ⑩ 瓦葺きの町並み・寺脇家(かわらぶきのまちなみ・てらわきけ)町並みで標準的な住居で、正面左側入口の大戸が特徴的です。寛政の大火(1800年)後の建築です。大火後、代官所から防火対策として茅葺きを禁止し...
お知らせ #コロナ危機 世界遺産での「学びのバリアフリー」を実現するために運営支援を!石見銀山資料館では6月1日(月)からSyncableのキャンペーンを利用して クラウドファンディングでのご寄付のお願いを開始いたします。 ど...
町並み案内 ⑪ 旧大森郵便局(きゅうおおもりゆうびんきょく)明治4(1871)年、東京・大阪間で官営の郵便事業が開始され、翌年7月には北海道の一部を除き、全国的に実施されることとなりました。 島根県内...